写メ・画像査定

写メ・画像査定の流れ

STEP.1

 査定の依頼対象の撮影をしてください。

写メ画像査定

撮影のポイントをご参考に対象のお酒を撮影してください。携帯メールの場合は写真を添付して、必要事項を入力の上、
info@mangakuya.comまでお送りください。

必要事項

  • お名前
  • メールアドレス
  • お電話番号

または、オンライン査定フォームの画像添付をご利用ください。

査定完了後、お見積もりの結果をご連絡致します。

STEP.2

 3つの買取方法からお選びください。

買取方法

「無料出張買取」査定士が玄関先までお伺いいたします。

「宅配買取」受付後、商品を着払いで発送していただきます。

「店頭買取」まんがく屋の店頭にお持ち込みいただきます。

出張買取の場合玄関先、店頭買取の場合その場で1点ずつ丁寧にお見積もりさせていただきます。

STEP.2

 買取商品のお支払いをいたします。

お支払い

出張・店頭持込買取の場合、査定金額にご納得いただければ、その場ですぐにお支払いたします。宅配買取の場合はお振り込みになります。

写真を撮るだけなので面倒な入力がありません!

たくさん商品があって入力がたいへん…限定品で高く売れるかもしれないけど、お酒に詳しくない…そんなお客様には、写メール・画像査定がオススメです!また、詳しい情報が分かるのでほぼ確定の査定額をお知らせできます!

撮影のポイント

査定に必要な写真のポイントです。これをご参考に撮影の上オンライン査定フォームまたは携帯メールinfo@mangakuya.comまでお送りください。

商品全体

液面の高さ(ワインの目減り)や全体の確認をします。状態確認できる写真であれば数本まとめての撮影でもOKです!

ポイント1

ラベル正面

年号や熟成期間など、査定に大きく関わるお酒の情報が記載されています。アップで撮影してください。

ポイント2

ラベル裏面

生産地や生産年などの情報が記載さてています。アップで撮影してください。

ポイント3

ボトル底面

ボトルの底面にシリアルナンバーが記載されている場合があります

ポイント4

キャップ部分

開封・未開封の判断を行います。

ポイント5

付属品

元箱や替え栓などの付属品にお値段がつく場合があります。バカラボトルの場合、空のボトルのみでもお値段がつきます!

ポイント6

気になる部分がある…

製造から年数が経過していて液漏れがあったり、保管の関係でボトルの破損ラベルの破れがある場合も撮影してお知らせください!他社で買取NGだったお酒でもまんがく屋の買取システムなら買取可能です!ぜひ一度、「まんがく屋」へご相談下さい。

まんがく屋はスピードが自慢!最短で10分以内にご返答いたします!

メールでのお問い合わせはこちら
電話でのお問い合わせはこちら