ウイスキーの買取について
ウィスキーの買取は少しずつ一般化してきてますが、まだまだ知らない人が多いと思います。要らなくなったウィスキーは人にあげるか捨てるか以外に、売るという選択肢があることを知っておくと、大事に取っておこうという気にもなります。
売るならネットオークションが幅広く買って貰えますが、ネットオークションはトラブルも多いので、買取業者に売ることをオススメします。まんがく屋では現在ウィスキーだけでなくお酒全般の買取をしています。
ただし、ウィスキーを売るといっても、色々と知っておかなければいけないことがあります。まず当然の事ながら未開封のボトルでないといけません。
次に高価買取りの対象になるのは希少なお酒ですが、だからと言ってどこにでも売っているような、在り来りなウィスキーは売れないのかというとそうでもありません。ボトルにヒビが入っているとかラベルが完全に剥げているとかで無い限り買い取ってくれます。ただし、生産が終了したものや生産数の少ない記念ボトルは高額買取いたします。
通常ボトル詰めされたウィスキーは長い年月保管しても、価値も味も上がりません。それどころか味は確実に落ちてゆきますし、それと同時に価値も下がります。なので価値が上がるのを期待して貯めこんでおいても無駄なのです。100年以上前のボトルなら味は関係なく価値はありますが、10年20年前のものなら、なるべく早く売った方が良いでしょう。また箱付きのものは箱にも値段が付きますから、付属品の保存状態も注意を向けるとことも大事です。