生地・反物・などもご相談下さい。
箪笥から出すのが面倒な方も、お手伝いしますのでご相談下さい。
着物以外の草履、帯留め、かんざしなども買取いたします。
私は以前にも祖母が所有していた着物をまんがく屋さんに買い取ってもらったことがあります。祖母が亡くなり所有していた着物を私の母も所有しきれないという事でお願いしました。結構古い着物が多かったので買い取ってもらえるか疑問ではありましたが、着物の需要が高まっていて古い着物でも貴重なものあり積極的に買取をしていました。日本人に限らず海外のツアー客にも人気があるみたいです。祖母は着物、帯、帯留めなどの管理もしっかりしていたのでシミや傷はなく、状態も良く着物の人気の高まりもあって、私が思っていたよりも高値で買い取って頂きました。その中でも祖母は織りの着物の大島紬が多く、私でも分かったのですが織りの着物は結構カジュアルな作りになっていて今でも人気は高いみたいです。実際に祖母の着物を改めて見てみると、昔着物を着た祖母に色々な所に連れて行ってもらった思い出が蘇ってきます。この祖母の着物が次は着物が好きな人に渡り、この後も大事に着てもらえるなら祖母も喜んでくれると思います。
結婚時に持たせてもらった多くの着物も、ほとんど着る機会もなく箪笥の肥やしとなっています。そんな中、高齢になった親から、もう着る事もないのでと、親が持っている着物を持ちかえるように勧められました。母は若い頃に着物の仕立てを行っていた関係で、呉服店から時々高価な着物も購入し、それがいつしか和ダンスが一杯になるほどになっていたのです。着物に馴染みの薄い私でも知っている大島紬で、泥染めの高価な着物もあり、着物に合わせて帯も沢山ありました。母は自分が元気な間に着物を娘に引き継ぎたいと考えたのでしょう。しかし、誂えてもらった着物に袖を通す事も少ない私が、多くの着物をもらっても、箪笥の肥やしが増えるだけで、有効に活用する機会はないのです。しかし、私が着ないからと言って、廃棄処分するのは余りにももったいない事です。そこで、母の思い出深い着物をいくつか残し、また私も訪問着を1枚もらい、後は着物買取を行ってもらい、そのお金で母が好きな京料理でも一緒に食べに行こうと提案しました。母も同意し、着物はもとより帯や和装小物の数々をネットで調べて着物買取を行っているまんがく屋さんに買取ってもらいました。着物は洋服に比べて仕立て直しもできますし、長く使えるものですが、最近ではお茶やお花や踊りを趣味とされる方は別にして、一般の需要が減っており、リサイクルショップなどでは買取してもらません。母には少し抵抗感があったかもしれませんが、着物を愛用してもらえる新たな持ち主の手に渡る方が、結果的には良かったと今も思っています。
まんがく屋は、ご連絡をいただければ、全国に出張いたします。出張料、査定料、キャンセル料はすべて無料ですので、安心してご利用下さい。
買取日程はご都合の良い日にお伺いします。お電話、メールでお問い合わせ下さい。
(※一部お伺いできない地域がございます。予めご了承下さい。)
北海道・東北 | [ 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 ] |
---|---|
関東 | [ 茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 | 埼玉県 ] |
中部 | [ 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 山梨県 | 長野県 | 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県 ] |
近畿 | [ 京都府| 大阪府 | 兵庫県 | 滋賀県 | 奈良県 | 和歌山県 | 三重県 ] |
中国・四国 | [ 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 ] |
九州・沖縄 | [ 福岡県 | 大分県 | 佐賀県 | 長崎県 | 宮崎県 | 熊本県 | 鹿児島県 ] |